
業界特集

日幸電機株式会社
掲載企業日幸電機株式会社
-
主要3品目
-
電源トランス(変圧器)
トロイダルトランス・コイル
大型トランス・リアクトル(銅条巻き)
-
従業員数
116名(2024年10月1日現在)
顧客に合わせた変圧器を一品一様で納入―提案型のオーダーメイド製作
宮城県亘理町に本社を構える日幸電機株式会社は、今年10月で創業70年を迎える老舗企業だ。ブレーカーなどの電材を手掛ける日幸電機製作所から分離独立する形で、1955年に創業した。当初は変圧器の受託生産が主力事業だった同社だが、現在は自社商品の変圧器(トランス)販売、電力会社の柱状変圧器メンテナンス、電材や床暖房の卸売など多様な事業を展開している。
売上の6割を占めるのが変圧器製造だ。月産1万個、種類にして300種類にものぼる同社の変圧器は、すべてオーダーメイドで製作されている。「産業機械向けを中心に、小ロットの発注も多くいただきます」と同社担当者。

もともとは受託での量産を手掛けていた同社だが、産業の空洞化をきっかけに少量多品種生産へとシフトした。現場レベルの生産カイゼンを徹底的に行い、現在では「仕様変更で新たなトランスが必要になった」「既存取引先が廃業したが同じものが欲しい」などの需要に1個から対応している。また設計から製造までを亘理の本社工場でワンストップで行うことで、短納期対応が可能なことも大きな強みだ。

「近年では、ユーザー側の技術者がトランスにあまり詳しくないケースも増えています。そのような場合でも、弊社の技術者と二人三脚で取り組むことで、アイデアを現実のものにすることができます」と担当者。同社のベテラン技術者が積極的に提案を行い顧客と伴走することで、技術的に難しい要件も形にしている。

また、同社の工場において製造に使用する電力はすべて再生可能エネルギー由来のものだ。企業活動における脱炭素の要求が高まる中、「CO2フリー電力から生まれた変圧器」という付加価値も提供している。


学習塾運営での経験値を変圧器作りに活かす―教育が起こす組織の
トランスフォーメーション
同社では「未来の日本を支える人材を生み出す」という理念のもと、2023年に教育事業に進出。現在では大手学習塾の明光義塾のフランチャイジーとして都内で2教室を運営する。全く畑違いの社会貢献事業のように思えるが、本業にも思わぬシナジーを生み出している。
「明光義塾には教室長となるための研修があるのですが、当社の若手社員を参加させたところ目の色を変えて帰ってきました」と同社担当者。9時-17時で業務をこなし定時になったら退社するという「工場の価値観」が染みついた社員たちの意識が変化し、資格取得に向けた勉強など自己啓発を能動的に行うようになった。またリーダークラスの社員は、塾運営で得た保護者や生徒との接し方の経験値を営業に応用し、顧客との対話やチームのマネジメントに磨きをかけているという。
人材確保の面でもメリットは大きい。昨年には塾講師のアルバイトとして勤務していた大学生が、卒業後に同社にエンジニアとして就職する嬉しい出会いもあった。それだけでなく、教育事業で蓄積したノウハウをもとに算数や数学を教え、社員の学力底上げも図る。「算数が苦手だったある高卒の社員が、本人の頑張りもあり先日算数検定に合格しました。採用した人材は責任を持って一人前に育てていくのが企業としてのあり方だと考えています」と同社担当者。学習塾運営を通じて「教育」が身近になったことで、社員や組織に変革をもたらしたのだ。


「変圧器の日幸電機」としての認知度向上目指して―祖業への還元を柱に、
他事業へも積極的に進出
変圧器事業をさらに活性化させるため、同社では意外なアプローチを取ろうとしている。それが、BtoC向けの家電事業への進出だ。従来BtoC向けの製品を手掛けてこなかった同社だが「イノベーション室」を立ち上げ家電の開発をスタートした。「日幸電機」という社名を一般消費者にも広めることで、認知度向上という切り口から祖業に還元する狙いがあるという。

もちろん変圧器そのものの技術開発にも余念がない。今春、アモルファスコアを用いたトランスを新規開発した。アモルファスコアは鉄損が小さく、トランスに電流が流れる際のロスが少なくなることから待機電力の低減に大きな効果がある。電力需要が逼迫する中で、消費電力低減要求が増大する装置・製品への採用を目指す。

50kVAトランス
今後について同社担当者は「トランス以外の事業にも挑戦していきたいと考えていますが、いろいろ広げていく中でも『変圧器という柱』は大切にしていきたいと考えています」と語る。
顧客に寄り添った製造販売と異分野からの還元、異なる2つの相乗効果で「変圧器の日幸電機」ブランドに磨きをかける日幸電機株式会社。その71年目に向けた挑戦は今日も続く。
製品情報
-
お客様の仕様に合わせたオーダーメイド・トランスの設計・製作・販売。トロイダルから大型商用トランス、大型リアクトルまで
-
日幸電機製作所 の ブレーカ(配線用遮断器) 漏電遮断器 サーキットプロテクタ(機器保護用遮断器)は日本国内で生産しています!お困りの場合は是非一度お問い合わせください。