業界特集

公開日: / 最終更新日:

車載用・定置用電池需要が急拡大 耐熱性と電気絶縁性に優れたマイカ製品のリーディングカンパニー 

車載用・定置用電池需要が急拡大 耐熱性と電気絶縁性に優れたマイカ製品のリーディングカンパニー 

株式会社岡部マイカ工業所

掲載企業株式会社岡部マイカ工業所

主要3品目
  • 耐熱材料

  • 電気絶縁材料

  • マイカ

EV自動車用電池需要で注目を浴びるマイカ 

 マイカ――日本語では雲母。電気絶縁性と耐熱性に優れた天然鉱物だ。岡部マイカ工業所は原料の調達から製品設計・製造・加工までを一貫対応しているマイカ製品のリーディングカンパニーなのだ。 

 マイカは今、再び注目を浴びている。岡部マイカ工業所は創業90年を超える老舗企業。これまでは家電向け・重電向け・電線向けという3本柱を軸にしていたが、EV自動車の車載電池向けの製品が大きく需要を伸ばし、4本目の柱となっている。耐熱性だけでなく、振動や衝撃に強くその上軽いというマイカの特性が電気自動車にマッチし、延焼・類焼防止材として使用されているのだ。岡部マイカ工業所では急速な需要の拡大に対応するため、新工場の垂直立ち上げを行ったという。 

 電気自動車にマイカが使用される上で、新たな技術開発も行われている。これまでマイカテープやプレート、シートなど、2D形状をベースとした加工品のラインナップは持っていたが、電気自動車用電池には3D形状が必要となる。岡部マイカ工業所ではプレス加工による3次元形状の成形に挑戦。見事に課題をクリアし、量産化に成功した。 

 電池は車載用だけではない。定置型電池でもマイカの引き合いは多く、今後も力を入れていきたい考えだ。 

テープやプレート・シートなどさまざまな形状に加工可能

高い専門性と顧客に寄り添うサポート力 

 岡部マイカ工業所では、マイカをインドやスリランカから輸入し、加工している。天然材料が原料となるため、品質の安定のためにはハイクオリティな原料の調達が不可欠だ。経営者自らが現地に足を運び信頼を得ているだけでなく、調達リスクに備え十分な原料在庫を確保。 

 調達の努力と同社の技術力によって安定した品質を保っている。エポキシやシリコンを始めとした接着剤メーカーや、さまざまな材料メーカーと共同で技術開発にも積極的に取り組んできた。 

 マイカ製品の加工はプラスチックや金属とは異なるノウハウが必要だ。切断、積層プレス、プリプレグシート製造、打ち抜きプレスやプレス金型設計、レーザー加工、切削加工や曲げ加工といった幅広い加工技術によって、顧客のニーズに沿った製品を供給し続けている。電気性能などの評価試験結果における差異が出ないよう顧客の技術担当と密なコミュニケーションを取るなど、開発・技術スタッフの手厚いサポート体制も充実。マイカ製品の専門メーカーとして、高い技術力と専門性、そして顧客に寄り添い、足並みを揃えて開発するという社風こそが同社の強みなのだ。「マイカは絶縁性だけでなく、プラスチックでは到達できない高い耐熱性を持ち、セラミックとは異なり落として割れることもありません。お客様にご満足頂くことができる価格を目指します。ぜひ一度ご相談ください。サンプルなどにもすぐに対応致します」 

 課題の解決方法として、マイカがその選択肢になるかもしれない。 

製品情報

  • UL94V-0 取得 耐熱絶縁マイカプレート

  • 安心!安全!!安定!!! 岡部マイカのマイカテープ

こちらの記事もおすすめ
pagetop